民俗芸能調査クラブ2014

民俗芸能調査クラブは、ダンサー、演出家、俳優、音楽家などのアーティストが、民俗芸能をリサーチし、自身の活動に結びつけるためのプロジェクトです

【随時更新】今後開催予定の民俗芸能

2015年1月 1月下旬の土曜日 栃木県日光市 川俣の元服式 http://www.city.nikko.lg.jp/kuriyama_kankou/kankou/yunishi/genpukushiki.html 1月25日 福岡県糸島市 大飯食らい (百々手祭) 淀川天神社 http://www.city.itoshima.lg.jp/soshiki/24/momotematsur…

準部員で参加した羽太結子(ダンサー)のレポート

民俗芸能調査クラブ ①一年を振り返って: 調査クラブの参加した当初、芸能の原点とは何だろうという問いがあった。 テクニックを必要とするダンスと、内発的なものに動かされてつい踊ってしまうことの間に大きな隔たりがあるように感じられて、 改めて、なぜ…

報告書完成!

民俗芸能調査クラブの1年間の活動をまとめた報告書が完成しました。 STスポットで無料配布しています。 無料とはいえ、これでもかと言わんばかりのボリュームです。 ぜひ、お手にとってご覧あれ!

実験リベンジ会のお知らせ

2日間の実験を経て、萩原雄太(演出家・劇作家)、清水穂奈美(俳優)、武田力(演出家)の3名が「実験リベンジ会」を開催致します! 日時:2月23日(月)12:30- 会場:STスポット横浜 参加費:無料 お問い合わせ:045-325-0411(STスポット) 2日間の実験を…

田遊び@赤塚諏訪神社(板橋区) 清水

訪問日:2月13日(金)19:00~21:00 前記事の徳丸北野神社の2kmほど西にある赤塚諏訪神社。創建は1400年代後半だそうで、徳丸北野神社の田遊びを移植したのか、はたまた田んぼで行われていたものを神社で行うようになったのか。徳丸北野神社は境内でこじんまり…

民俗芸能調査クラブ2015 春の実験・報告会

STスポットで長期WSを行っている民俗芸能調査クラブが発表会を開催します! 発表者 21日:萩原雄太(演出家・劇作家)/清水穂奈美(俳優)/手塚夏子(振付家・ダンサー)/羽太結子(ダンサー) 22日:島崇(ダンサー)/武田力(演出家)/藤原佳奈(演出…

板橋の田遊び(徳丸北野神社) はぎわら

板橋の田遊び 国指定重要無形民俗文化財 - YouTube 2015年2月11日 東京23区の北西にある板橋区・高島平には、高度経済成長期にマンモス団地が設置された。駅前には、まるで壁のようにそびえ立つ団地の建物が幾棟もそびえ立っている。高島平駅から団地を横目…

田遊び@徳丸北野神社(板橋区) 清水

訪問日:2月11日(祝・水)18:00~20:00 壁のように聳える団地で有名な高島平は、古くは徳丸ヶ原と呼ばれ、荒川の南に広がる穀倉地帯だったそうだ。今ではその面影を探すのは難しいが、1974年の航空写真(wiki掲載)では、団地の周りに畑か田圃が広がっているの…

温座秘法陀羅尼会 亡者送り はぎわら

浅草寺の温座秘法陀羅尼会・亡者送り Damon Festival in Asakusa Senso-ji temple - YouTube 浅草寺 温座秘法陀羅尼会 はぎわら1月18日 東京都台東区浅草 浅草・浅草寺で「温座秘法陀羅尼会」という儀式が行われるということで、行ってきた。

浅草寺 温座秘法陀羅尼会 清水

浅草寺HPによれば、江戸中期から始まり、1月12日の「開白」~18日の「結願」まで「観音秘密供養法」を168座、24時間行うもの。座が冷えることがないため温座と呼ばれるそうだ。観音の慈悲を表す陀羅尼文が唱えられることから、陀羅尼会の名がついたという。…

熱田神宮の歩射神事 はぎわら

熱田神宮の歩射神事(途中まで) Bowing Festival in Atsuta Shrine - YouTube 1月15日 愛知県名古屋市熱田区 熱田神宮 名古屋駅から名鉄で10分程度、名古屋の人なら一度は行ったことがあるような、東京でいうところの明治神宮のような神社が熱田神宮だ。2月…

大磯の左義長まつり はぎわら

大磯の左義長まつり 国指定重要無形民俗文化財 Japanese fire festival in winter - YouTube 大磯の左義長まつり2015年1月11日萩原雄太 大磯といえば、「ドキッ! 女だらけの水泳大会」(フジテレビ)の舞台となる「大磯ロングビーチ」がある土地として昭和生…

レポート用原稿【種子取祭の感想】 萩原

※民俗芸能調査クラブでは、年度末に冊子を制作します。 下記は、この冊子に掲載するための原稿です。 なお、この冊子は4月中旬頃からSTスポットおよび各所で配布されます。 「種子取祭」を見て、ひとつの言葉を提示するなら、それは「矛盾」という言葉だ。 3…

種子取祭 動画 はぎわら

トゥルッキ - YouTube 種子取祭(奉納芸能1日目〜ユークイ) 国指定無形民俗文化財 - YouTube 種子取祭(奉納芸能2日目) 国指定無形民俗文化財 - YouTube

悪態まつり はぎわら

悪態まつり 茨城県笠間市 日本三大奇祭 - YouTube 茨城県笠間市岩間 2014年12月21日 常磐線は、携帯電話でがんがんに話しながら乗ってもいいし、ビールを飲んでつまみを食べ始めてもいい、ボックス席の向かい側に足を投げ出してもいいし、椅子をベッド代わり…

あらい祭(大根まつり) はぎわら

2014年12月14日 千葉県山武郡芝山町山田地区 あらい祭(大根まつり) 千葉県山武郡芝山町 - YouTube 成田空港の建設問題について、ほとんど無知な僕でも、「三里塚闘争」の名前くらいは聞いたことがあるし、新左翼運動全盛の時代に農民たちと共闘し、空港建…

三浦 面神楽 羽太

2014年11月9日(日) 16:30〜 神奈川県三浦市 海南神社 横浜から車で約1時間、畑と海に囲まれた三浦半島の最南端に位置する 海南神社に向かう。 幼い頃、沢蟹の産卵を見に三浦に来たことを思い出す。 当時住んでいた大船の田舎からも、さらに遠く寂しい所だ…

種子取祭り調査中!

現在、民俗芸能調査クラブでは沖縄県竹富島の「種子取祭り」をみんなで調査中です!

筑前御殿神楽 清水

国譲り - YouTube 太刀舞 http://youtu.be/ALukqlGllGg 久米舞 http://youtu.be/i6We0AZPR8c 訪問:10月20日(月)19:00~@枝光八幡宮 枝光駅から枝光本町へ向かい親しみの湧く商店街を通って、諏訪町の少し広い通りを緩く上がっていった先に、枝光八幡宮の鳥…

筑前御殿神楽参考資料 清水

以下は、レポートを書くにあたって参考資料からまとめたものです。 筑前神楽の中でも、旧遠賀郡の社家に伝わるものを筑前御殿神楽という。室町時代から500年以上の歴史を持つ。神職のみによって行われ、神前以外では舞われないのが特徴とされている。採り物…

江古田の獅子舞 清水

訪問:10月5日19:00~ 【江古田の獅子舞】江古田獅子舞保存会発行パンフレットより 約900年前、御嶽信仰のさかんだった時代に村の鎮守として創建された御嶽神社と、社僧として鎌倉時代に建立された東福寺とによって、鎌倉時代から江古田の獅子舞は始められた…

子之神大黒天 柴燈護摩

子之神大黒天「柴燈護摩火渡り祭」 千葉県我孫子市 - YouTube 10月26日千葉県我孫子市 常磐線で上野からおよそ30分。我孫子市は、手賀沼をたたえるベッドタウンである。我孫子駅からバスに乗り15分ほど行くと、手賀沼やその周辺に開発された「手賀沼ニュータ…

猿追い祭り 萩原

群馬県片品村「猿追い祭り」国指定無形民俗文化財 - YouTube 2014年10月16日 群馬県片品村花咲 武尊神社 片品村は群馬県の北部にあり、福島県や栃木県と県境を接する村だ。6時半の上野から電車でおよそ3時間かけて沼田駅へ。さらにそこからバスで1時間山道を…

入曽の獅子舞 清水

入曽の獅子舞 いりは~ごろしち - YouTube 訪問:10月18日(土)15時~16:30 @金剛院(埼玉県狭山市南入曽) 入曽の獅子舞は現在毎年10月の第三週土日に、金剛院と入間野神社で奉納されている。かつては農家や自営業が多かったため、10月14、15日に固定されていた…

初音ミクマジカルミライ

初音ミク「マジカルミライ 2014」in TOKYO 2014年9月20日(土) 東京体育館 メインアリーナ民俗芸能とは関係は無いが、調査クラブで色々な民俗芸能を見てまわる中で、かつての伝統芸能や民俗芸能が、その当時の生活環境に大きく影響をうけながら形を変化させ…

中間発表 若林

【実験について】民俗芸能調査クラブでの調査を通して、かつての伝統芸能や民俗芸能が、その当時の生活環境に大きく影響をうけながら形を変化させていたことに気付いた。 そうした生活環境と芸能の関係からみた時に、今、現在の私たちの生活環境と芸能、文化…

御霊神社例大祭・面掛け行列 清水

9月18日12:00~16:00(12:00~例祭典、13:00~鎌倉神楽、14:40~面掛行列) 御霊神社@鎌倉市坂ノ下(江ノ電長谷駅徒歩5分程) 坂ノ下の地名は極楽寺坂(鎌倉切通しの一つ)の下に位置することから。神社から徒歩10分程行けば、由比ガ浜に連なる坂ノ下海岸に…

中間発表 清水

幾つかの念仏踊りや盆踊りに参加して、こんなことを感じた。 ・同じ振りでも身体の流れが一筆書きのように見える人を真似ると覚えがはやかった ・上記のような人を真似るというとき、その人のノリを自分の体に移すような感覚だった ・同じ踊りの輪/列の中で…

江古田の獅子舞 萩原

江古田の獅子舞 Lion Dance in Hikawa Shrine 中野区無形民俗文化財 - YouTube 2014年10月5日 東京都中野区江古田氷川神社 演劇人が数多く住んでいる町だから、稽古や打ち合わせなどでさんざん江古田には足を運んでいる。けれども、まさかそんな江古田に三匹…

中間発表実験 萩原

実験の方法 1 実験参加者を3人決定して、その方々を外に出しておく。 2 参加者が外に出ている間に、洋服を散らばす 3 3人に部屋の中に入ってきてもらう。服を見ながら、この服の持ち主について、3人で想像してもらう。 「女性」「雑な性格」「化粧はあま…